ブロンプトンで上尾の蕎麦を食べに。「秋晴れに 心浮かれて 飛んでいく」

2022年12月12日月曜日

これからする事 ブロンプトン

t f B! P L

 


「秋晴れに 心浮かれて 飛んでいく」



この日はさ、家から20km位離れている蕎麦屋に行ってきたよ。

天気が良い日でさ、

家に居るのがもったいなくて、外に飛び出したよ。



外に飛び出す瞬間はさ、気持ちが良くて、すっげー開放感があるんだよね。

何でだろうね。


ワクワクしてさ。


サイクリングロードをひたすら走るんだけど、昔はロードバイクで良く走っていたのよ。

けど、久しぶりでね。


新鮮だったよ。

走ったのはブロンプトンだしね。


全然進まないんだけど、何か必死に走っていたけどさ、けどそれが良かったんだよね。

往復で40km位だけど、ロードバイクで100km走った達成感があったよ( ´艸`)



ただね。股間が痛くなったんだよね。

ブルックスのサドルは最高よ。

ただね、内股がサドルのへりに当たってさ。


うーん。もう2日経つんだけど、まだ若干痛いんだよね。股間が。。(´;ω;`)



今さ、サドルの座面が一番広いところに、

結構後ろ寄りに座っているんだけどさ、少し前側に座ってみようか。。


まぁ、いろいろあるけど、これも一つのイベント何で、楽しく味わうよ。

人生。楽しいね。


そんでさ、食べた蕎麦は美味しかったよ。


辛味蕎麦っていってさ、大根おろしの汁に味噌と、削り節混ぜて食べるんだけどね。

これがまた最高だったよ。



あとさ、カメラって楽しいかな?

何か興味があってね。

綺麗な写真撮ったらさ、何かその瞬間を切り取った感じがして、その瞬間の世界を切り取った感じがしてさ、何か面白そうかなって思ってしまうんだよね。

ちょっと安いカメラでも探してみようかな( ´艸`)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ