俺の人生の課題は、感情をコントロールする事だった

2022年12月17日土曜日

人生の課題 生き方

t f B! P L

 人ってさ、この世に生まれてくる際、何らか課題を持って生まれてくると思っているのよ。

それをこの人生を通して、クリアする為にさ。


結局は成長する為だよね。

俺さ、人生の課題にはもう出会っていて、何度も出会っていて、


感情がさ、イライラとか、不安の感情がさ、全然コントロールできずに、


イメージとしては、感情の炎が永遠と燃え続けて、その感情に振り回されて、夜寝れなくなるってパターンをここ10年位繰り返していて、

ちょっとした出来事でも、感情が大きく揺さぶられて、中々その炎が消えてくれなくてさ。

本当に心身ともに疲れ果ててたのよ。


夜も寝れなくてね。

本当に、これが解消出来たら、自分はもう恐れるものは無いんじゃないかって思っていた位。

それだけ、悩んでいたのよ。



いろいろ本を読んだよ。

禅や、心に関する取説。仏教。般若心境。マインドフルネス。

本当にさ20冊以上は読んでいるよ。メンタル系の本を。


けどね、今までは、読んだことを実践しても駄目だった。

ポジティブに前向きに感謝する。感謝と怒りは両立しないっていうから、頑張ったけど、

感情の炎は消えなかったよ。



そんで、最近出会った本があってね、


「心の浄化法」


っていう本なんだけどさ、これ凄いよ。

不思議と楽になった。

感情の炎が、どうしても消えなかった炎が、収まってくれて、

気持ちがスーっとして行くんだよ。


中身は、是非興味がある人は買って読んで欲しいな。

そんなに高くないからね。



何かね、子供の頃の感覚に近いんだよね。

親に怒られて、腹が立って、悲しくて、泣くじゃん。

そんで、親への当てつけも含めて、この悲しい事にフォーカスして、もっと泣いてやろう。もっと、もっと

って思うとさ、何か逆に泣けなくなるって経験皆ないかな??


泣いたことも大きいと思うんだけどさ、感情がスーッとどっかに行ってしまうって経験。



何か、本を読んでいて思い出したよ。

本当にさ、こういった経験を言語化して、本にまとめた「心の浄化法」を書いた著者は凄いよ。


是非、俺と同じように悩んでいる人がいたら、気付きになると思うから、気になる人は読んで見て。


いやぁ、本当にすごい。この作者。

Keiichiさんて言うんだけど。


俺より絶対年下だよね。

凄いな。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ