日光東照宮の饅頭事件。人生山あり、谷ありだよね。。(´;ω;`)

2023年2月23日木曜日

日記

t f B! P L

 


日光東照宮にいってきたけどさ、

大宮から近いんだね。

2時間くらいで行けちゃったよ。しかも、片道2500円。

安いよね。( ´艸`)。



楽しかったよ。病気になってからさ揚げ物食べてなかったんだけどさ、食べちゃったよ。

湯葉揚げ饅頭と、湯葉そばに入っていた、天ぷら。


いやぁ美味しかった。

半年ぶりに食べたよ。本当に美味しかった。

幸せだったよ。


食べたいものを食べれないのはさ、ストレスだね。

けど昨日はプチチートディだったよ。


行きはさ、揚げ饅頭を含めて、御餅と饅頭を4つも食べてさ、

帰りに、また饅頭買おうと思ってさ、ワクワクしながら、東照宮を観光していたんだよね。


そして、同じ店に帰りよって、饅頭買おうとしたらさ、


お客「ほら、近所の○○さん。××したんだって。」

店員「えー。そうなの。しらなかった!!」


俺「あのー」


お客「そしてさ、□〇△なんだってよ」

店員「本当に。じゃぁさ、○○さんは??」


俺「あのー!!。すいません。!!


お客「○○さん。今度●◇××したんだって。」

店員「本当に!!!」


完全に無視されたよ。(;´д`)トホホ

5分待ったけどさ、全く話が終わらなそうだし、電車の時間が迫ってて、楽しみにした饅頭食べれずに、帰ってきたよ。


まぁ、人生そんなもんだよ。

けどさ、東武日光の駅前の饅頭屋さんだったんだけどさ、もう行かないよ。(´;ω;`)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ