ブロンプトンについて

2023年3月27日月曜日

ブロンプトン

t f B! P L

 ブロンプトンてさ、結構緩い自転車なんだよね。

何が緩いって、走りもそうだけどさ、作り全体が緩いんだよ。


だってさ、シートポスト何て、走っていたらさ簡単にズレ落ちてくるのよ。

だってさ、シートポストを固定しているシートスリーブがさ、樹脂何だよ。

そんでさ、サドルを掴んで回せば簡単に回ってしまうんだよね。

走っている途中で尻を動かしたらさ、サドルの向きが変わってしまうんだよ( ´艸`)


んでね、緩いと思ってさ、シートポストを固定しているネジを締めるとさ、フレームが歪むのさ( ´艸`)

凄くない。


何でシートポストが下がってくるかって言うとさ、樹脂製のシートスリーブが擦り減ってしまうらしくてね。乗っていると。


しかも樹脂だからさ、定期的に交換が必要なんだって。

但し、シートスリーブの交換はショップでしかできないんだよ。


それはさ、リーマーを掛けないと行けないから。

いやぁ良く考えられてはいるんだよ。

ブロンプトンてさ、個体差があって、シートポストの内径も個体によってまちまち何だよね。だから、リーマーを掛けて、個体差を埋めてあげるって言うのが、ブロンプトンの思想だと思うんだけどさ。

それは理解できるよ。


良く考えられているよ。

けどね。値段を調べたらさ、5000円かかるんだよ。なんだかんだで。

しかも交通費考えたらさ、下手したら7000円かかるんだよね。

そしてね、俺2台持ってるんだよ。ブロンプトンをさ。

そうすると、14000円だよ。


でね、この樹脂製のシートスリーブの交換は数年に一度しないと行けないんだけどさ、高いよね。3回やったら、42000円だよ。。


んで悩んでいるのが、自分でリーマー買ってやってしまおうかなって。

・Cyclus TOOLS #720102 シートリーマー用カッター

・Cyclus TOOLS #720061 シートリーマー専用ハンドル

合せて3万だけどさ、これを買ってしまった方が後々幸せな気もしていてね。。


どうしようか悩む。

そろそろ何だよね。俺のブロンプトン。結構緩んできてしまってさ。


(*´Д`)。。どうすっかな。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ