やっぱり休日ダラダラすると、罪悪感なんだよね。

2022年12月11日日曜日

これからする事 休日の罪悪感を無くす方法

t f B! P L

 昨日はさ、天気が良かったんだけど、午後から外出予定でさ、

午前中は、家でダラダラしていたんだよね。


・小説読んで

・Youtube見て


そしたらさ、何かすげー罪悪感を感じるし、

時間がすげーもったいない感じで使った気がして。

(時間てほら、すげー貴重じゃない)


そしてさ、何もこの社会に貢献していない自分が、この世界に居ていいのかって。


何かそんなこと考えちゃってね。

とにかく、時間を無駄にしたって感じがしてさ。。



俺だけかな?

皆もそうじゃない?



んで、何で罪悪感を感じたのかって思っていたらさ、この世界を、この今を生きる事を放棄していたからじゃないかなって思ってね。


小説読んで

動画見て


現実逃避していたからじゃないかな?

時間を無駄にしていたって事にも繋がるんだけど、



だったらさ、止めれば良いよね。


小説読んで

動画見る事をさ


少なくても朝はね。

俺は、今決めたよ。



朝は、小説読むのも、目的なく動画見るのも禁止。


その代わりさ、どうしても時間を持て余すのであればさ、

散歩したり、絵をかいたり、将棋とか、囲碁をしてさ

(将来爺さんたちと将棋とかして交流するのも楽しいよね( ´艸`))



そんで、どうしても疲れて何も出来そうになければさ、

座禅をボーっとするのも良いよね。

けどそんなに疲れてるんなら寝れって思うけど。( ´艸`)



まぁいずれにせよ、現実逃避を禁止して、今を生きれば、今の時間を感じれば罪悪感は減るんじゃないかな?


また一歩成長だね。

今日も一日頑張っていくよ。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ