ロードバイクにさ、ここ数年夢中だったのよ。
何て言ってもかっこいいじゃん。
車体もさ
前傾姿勢も
速そうでしょ( ´艸`)
そんでさ、ぴっちりしたジャージして、いかにも速そうで、かっこいいんだよね。
サングラスしてさ。
今日も出陣するぜって。
自分が特別な自分に成れた気がしてさ。(本当は常に特別なんだけどね( ´艸`))
ただね。
辛いのよ。
前傾姿勢。
慣れるっていうじゃない。体幹が付けば、全然楽だっていうじゃない。
俺も信じていたよ。
この辛いのは体幹がまだできていないんだって。
けどね、1万キロ走っても、体幹出来ないってどういう事よ。
昨日、ちょっとブロンプトンで30km位走ったのよ。
ブロンプトンって結構アップライトな姿勢で乗るんだけどね、
この姿勢だと、身体全体を使えて、それでもうこれ以上速く走れないって限界値が見れるのよ。
そんで何か、走ることに集中できている感じでさ。
ロードの場合はさ、首痛いとか、腰痛いとか、腕痛いとか、そんな事が気になってさ、何か、自転車に乗っているって言うより、乗せられている感じがしてね。
走るって言うより、一生懸命ロードバイクを乗りこなそうっていう感じだったんだよね。
けどね、ブロンプトンは乗りこなしている感じがするのよ。
ポジションがママチャリに近いからなのかもしれないけどさ、
十分自転車の性能を感じられるんだよね。
何か走る主体が、「自転車」から「俺」に移った感じがするのよ。
ロードバイクからブロンプトンに乗り換えると。
また、ロードに乗りたいって思う時が来るとは思うけど、今はブロンプトンが楽しいね。( ´艸`)
幸せだよ。

0 件のコメント:
コメントを投稿