2023年今年の抱負

2023年1月3日火曜日

人生 生き方

t f B! P L

 正月三が日が終わって、今日からサラリーマンの人はちらほら出社。


俺はさまだ休みだけど。

仕事もテレワークだから。すごく有り難いよ。


けどさ、この休みを過ごして、皆が休みの日って心が落ち着くね。

ずっとこうなら良いのに。


そして、こうやって好きな事をして、好きな事を考えて、一日一日が本当に短くてさ、楽しくて、最高なんだよ。


仕事ってさ、必要じゃない。

衣食住は必要だし、社会インフラだって必要だし。


けどさ、仕事が無い社会って、どんな社会なんだろうね。

みんな好きな事をして、好きな事で社会貢献してさ。


俺もね、休みが好きなんだけど、その反面、こんなことしたい。あんなことしたいってさ、どんどんやりたいことが増えるのよ。


それがさ、誰かの為になって、皆で支え合える社会って素晴らしくない。

俺は、すっげー素敵な社会だと思うよ。


作りてーな( ´艸`)


まずは、俺が実践したいね。好きな事をして、そしてそれが誰かのためになって、

皆、笑顔で居られる社会。笑っていられる社会。



サラリーマンが満員電車に押し込まれて、死んだ魚の目をして、会社に行く社会は絶対おかしいよ。(( ´艸`))

昔の奴隷社会よりやばくない( ´艸`)



◆今年の抱負

今年も一年、絶対じゃないけど、絶対、独立したいぃぃぃぃーーーー!!!!( ´艸`)

サラリーマンからの卒業ぉぉぉ!!!

やるぞぉぉーーーー!!!

うりゃぁぁぁ!!!


( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ