現代はさ、
今の都市部はさ、
今の町はさ、
今の文明はさ、
安全を手に入れるのとは引き換えに、
自然の、
本当の世界の神秘さ、不思議さ、美しさが見えなくなっているよね。
文明が、自然に蓋をして、危険と合わせて美しさまで見えなくしてしまった。
俺はさ、その恩恵をめちゃめちゃ受けているんだけど、心はさ、寂しさや虚しさを覚えるよね。
この都市部も、資本主義も、この文明も、
頭君が作ったものなんだよね。
だから、俺が日常触れているものは全て、頭君が作ったものだからさ、落ち着かないよね。
だって、頭君て、ネガティブじゃん。( ´艸`)
悲観的だしね( ´艸`)
バランスだったんだと思うのよ。
心君が中心となってさ、やおろずの神を信じて、昔話や、神話を信じて、
この世界の不思議さに、意味を付け足して、
そして、その不思議な世界で生きている自分というのに胸を膨らませたり、ときめかせたりしてさ。
そんな世界が昔だったわけじゃん。
近代文明が入ってくる前の。
つい100年前までは。
それがさ、資本主義が入って来て、全てが、金と、価値を求める社会になって、
「それって何の価値があるんですか?やる意味あるんですか?」って言う意見が、主流派になって。
何かこの美しい世界に対して、価値と金のバイアスでしか世界を見れなくなって。
美しさが、見えなくなって
不思議さ、が見えなくなって
この神秘的な世界が、糞つまらなく見えて。
本当にさ、がっかりだよ( ´艸`)
俺も、そんな糞資本主義に毒されて。その中でうまく立ち回ってさ。
けど、心は、常にむなしくて、焦っていて、そして、人生の意味が分からなくなって。
この資本主義の歯車になって20年間、回ってきたけど、
疲れたね( ´艸`)
糞資本主義。どこまで、金と価値を求める社会を続けるんだろうね。( ´艸`)
俺はもうウンザリだよ。
少なくても優先順位は変えたいよ。
金が一番上にくるのではなく、幸福が一番上にくる社会にね。
どんな社会なんだろう( ´艸`)
幸福って何だって言われるかもしれないけど、
心が楽しいと思えて、夢中になれる。それが幸福だと思うのよ。
そんな社会良いよね。

0 件のコメント:
コメントを投稿