哲学系の本を中心に。
めちゃめちゃ勉強したよ。
けどね、皆、デカルトも、ニーチェも、ソクラテスも、皆、真理を求めて苦悩しているんだよね。
「人生の意味とは」
「この世界とは」
「自分は何をするために生まれて生きたのか」
俺もさ、大学生の頃に死ぬほど悩んだよ。
今も悩んでいてさ。
人生の意味を理解しないまま、この歳まで時間を浪費してしまったんじゃないかって。
俺はさ、充実して、熱中していたいのよ。夢中になって、生を謳歌したいのよ。
この為に俺は生きているんだって。
これが出来れば俺は死んでも良いって。
自分の能力を、余すことなく打ち込める何かに。
死ぬときに、あぁ良かったと思えるように。
それをする為には、やっぱり「人生の意味」を理解しないといけないじゃん。
だから、考えたよ。いろんな角度から考えたよ。
苦悩して、苦しくて、真理だと思えるものに飛びついては、違うと思って。
けどね、自分は閉塞感を感じているのよ。
このままサラリーマンを続けて、そして死んで行く。
誰かに管理されたまま、労働力を搾取される代わりに、幻想の安心の中で生きていく。
この現実に、俺は心底嫌悪しているのよ。
そして、そこから飛び出せない自分にも。
これが嘘偽りのない、自分の今考えている事だよ。
直ぐにでも、本当に直ぐにでも仕事を辞めて、そして、自由に暮らしたい。
自由を与えられると、逆に何して良いか苦悩して、苦悩して、困る事になるんだけど、
けどね、この管理されている、自分で思い通りに動けない、時間を拘束されるのは、俺はもうウンザリだ。
本当にもう嫌で、嫌で、
出来る事なら、直ぐにでも、仕事を辞めたい。
仕事を辞めたら、この社会では、生活が苦しくなって、最終的には暮らせないかもしれない。
今持っているものを全て手放さなくてはいけないかもしれない。
けど、自由になりたい。
もう縛られるのはウンザリだ。
仕事ではなく、労働って何だろう?
俺が生きているのは、いろんな社会インフラに助けられている。つまり生かされている。
だから、社会に俺が出来る事で貢献しないと行けないのは分かっている。
頭ではわかっている。
けど、けど、けど、
俺は、何かに縛られるのは嫌だ。何かに、行動を制限されるのは嫌だ。
これは、心が叫んでいる。
もう嫌だって。もう20年間社会で搾取され続けてきた。
自由を奪われてきた。
人生を奪われてきた。
もう嫌だ。
俺は、もう嫌だ。何かに縛られるのはもう嫌なんだ。
そして、何かに縛られる人を見るのももう嫌だ。
転職も考えたけど、また知らない誰かに縛られるのももう嫌だ。
だったら、もう起業しかないけど、人に遣える仕事は申したくない。
お客様に遣える仕事ももうしたくない。
この資本主義で生きていく上では、資本家にならないと、自由は本当の自由は得られない。
不動産や土地なり、商売なりを経営する立場の人間にならないと行けない。
頭では、無理だって言っているけど、心は、出来るんじゃね。やってしまえば。
後さ、20年死ぬまで働いて、それって納得できるのって?良い人生だったって笑えるのか?
問われたら、全く自身が無い。
少なくても、嫌な事を続けている時点で、良かったとは思えないと思う。
人生、俺自身をぶん投げてみるか?
俺はやっぱり独立したい。独立する為に何が出来るか考えたい。
昔からやっている投資?
それとも、昔からはまっている自転車関連のグッズ開発

0 件のコメント:
コメントを投稿