俺の人生もっともっと混沌と。(´;ω;`)

2023年1月5日木曜日

人生

t f B! P L

 昨日、悩みに悩んだよ。

人生の意味について。


本を3冊ぐらい読んだよ。


小林正観さんとか、中村天風さんの本を読んで、世の為、人の為、人に感謝される仕事をしないと行けないと思ってさ。


けどさ、直ぐには思いつかないのよ。

この正月休み、悩んで悩んで、疲れたよ。


人の為に人の為にって


でさ、


「仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える」って本を読んだのよ。


書いてあったよ。


人の為にするのではなく、仕事の為に仕事をするってさ。

そこには、美しさを求める本来の人間の在り方があるって。

そして、美しさの先に真理があるってさ。


何となくそんな気がするよ。


俺さ、最近心が弱っていて、

心を強くするにはどうすれば良いのか考えて

その結果、やっぱり人間何かに打ち込む必要があると思ってさ、

自分のやるべきことが分かっていれば、そしてそこに向かって進んでいればさ、


何か嫌な事が有ったって、簡単に乗り越えられるじゃん。


だからさ、何か打ち込めるもの、熱中するものを探そうとしたんだよ。

その際、価値があるものを、誰かの役に立てて、そして熱中できる物をって探していたんだけど、間違っていたね。


価値なんて無くて良いんだよ。

価値を追い求めるのは、それは熱中できるのもではなくて、隷属するものになってしまう。

本来は、美を追い求めないと行けなかったんだよね。


昨日さ、介護保険の仕組みを一所懸命モデリングしていたんだよ。

誰かの為にきっとなると思ってさ。

つまらなかったよ。


そこに美はなかった。

あるのは、労働だけだった。頭を使ってただただ整理する。ロジカルに。機械的に。


本当はさ、心と体、そして頭をバランス良く使わないと行けないんだよ。

美しいと思う心。


俺さ、自転車好きなんだよ。どうすれば効率的に楽に早く走れるのかを研究したり

あと、プレゼン作るのも好きなんだよ。

どうすれば、簡単に理解できるのか?分かりやすいのか?どうすればもっとシンプルになるのか?



そんなことを考えるのが好きでさ、そこにはどれも美しさを追求していてね、自分で綺麗だと思える事に到達できた時は、至福の喜びでさ。


あれ?

俺さ、仕事で一番楽しかったのって、プリセールスをしていた時なんだよね。

パワポ作って、それを説明していさ。


何か、死ぬほど楽しかったよ。毎日毎日忙しかったけどさ、すっげー充実していたよ。

今の仕事は、楽しいかと言われると、そんなにだね。


あれ?


おれ、プリセールスに戻った方が人生楽しいかも?


あれ??


あれ???


コンサル止める????



このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ