ロードバイクとミニベロ

2023年2月19日日曜日

自転車

t f B! P L

 ロードバイクはさ、速くて、軽くて、全身を使って、どこまでも遠くに行けて最高に楽しいんだよね。


漕いだ分だけスピードが出てさ。

どんどんスピードに乗って進んでいく。


ミニベロはさ、進まないんだよ。

漕いでも漕いでもスピードが出ない。けどさ、何かミニマムで可愛いんだよね。

一生懸命頑張っている感じがさ。


ロードバイクってさ前傾がきつくて、スピードが出るんだよ。

これってさ、すっげー危険なんだよ。


前傾きついとさ、視界が悪いんだよね。

んで、首は辛いしさ。

言うなれば体が無理している感じなんだよね。

その状態で、スピードめちゃくちゃ出すじゃん。もうこれはさ、日常で使用する乗り物ではなくてさ、競技用だよね。


サーキットとかで乗る乗り物じゃん。( ´艸`)

だって、足までビンディングで固めるんだよ。正気の沙汰ではないよね。

そんな状態で一般道走ったら危なくてしょうがないじゃん。


逆にミニベロはさ、前傾そんなにきつくないしさ、すげー頑張っても20km/hしか出ないしさ。そもそもそんなに頑張って走らないしさ。


何か、俺にはミニベロがあっている気がしているよ。

ゆっくり景色を見て、風を感じて、頑張らないでさ。( ´艸`)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ