人生=タスク=活動
だよね。
時間てさ、人間が脳みそで作り上げた概念で、本当の所、時間て何なのか分からないのよ。
だから、人生が時間だと思ってしまうとさ、なんだかよく分からなくなるのよ。
けどさ、活動だったら分かるじゃん。その結果が、人生って言うんだったらさ、それもなんとなく納得できるよね。
んでさ、
今実践しているのが、昨日も書いたバレットジャーナルっていうタスク管理術なんだけど。
タスクを管理すること自体が人生を管理する事に繋がってさ、
人生を管理する事が、人生の手綱を握ることに繋がるんだよね。
俺は今まで、流されて生きて来たからさ、
何かフワフワしていて
落ち着きが無くて、
心の置き所が無くて、
自分の居場所が無くて
不安だったんだけど、
バレットジャーナルでタスクを管理し始めて、まだ2日しかたっていないけど、すっげー忙しくなったし、こんだけやることが有ったんだとか、
自分と人生を再認識している感じだよ。
忙しすぎて、げっそりしすぎて、少し、ペース緩めようと思っているけど( ´艸`)

0 件のコメント:
コメントを投稿