家から見える朝焼け。
毎日、毎日場所は同じだけど、同じ空は一秒として存在しない。
全てが違う空。
人間も同じなのかな?
一秒たりとも、同じ自分は存在しない。
常に変化し続けている。
不思議だね。
俺さ、ここ最近ずっと、生まれてからずっと、何者かになりたいと思っていたんだよ。
けどさ、俺は何者かにならなくて良いんだよ。
俺は俺なんだよね。
常に変化し続けているんだから。
何処か一瞬を切り取って何者かになっても、またすぐに変化してしまう。
だから俺は俺で良いし、俺でしかあり得ないんだよね。
だからさ、そんな俺が、面白いと思う事。
興味があることはバンバンしていこうよ。
その時々で、その一瞬一瞬でやりたいことはバンバン変わっていくと思うけどさ、その時々で、やっていけば良いじゃん。
俺去年の年末やりたい事が見つかったと思ったのよ。
それはさ、考える事。
常に疑問を持って、何故を集めて、その何故に対して答えを考える。
そんな他愛のない事で良いんだけど、自分の疑問について考える事が好きでさ、
何でこうなっているの?
何で、動くの?
何で?
何で?
頭が欲しているのかもしれないけどね。
けどさ、心も興味がある気がしているんだ。
そんでさ、いろいろ何に興味を持ったら面白いか考えたんだけどさ、やっぱり好きな事でお金を稼ぎたいじゃない。
だったらさ、実利がある事だよね。
そしたらさ、株なんて面白んじゃないかなって思ってね。
何で株は上がるのか?下がるのか?
どうすれば、株で利益を出せるのか?
これを考えるのって楽しそうじゃない?
絶対答えは無いと思うよ。
だけどさ、だからこそ考え甲斐があるよね。
これこそ生き甲斐?( ´艸`)
はぁ~。
俺の自分探しなのかな?これは。
何か青春だね。40代。一生考えて、一生寄り道して、一生かけて、何かの疑問に答えを求めていく。
俺はさ、自転車のペダリングについて、ずっと考え続けていたんだよね。
その前は、シュートホームについて。
完璧なシュートホームとは何か?
夢中だったね。
本当に夢中だった。
どうすれば、完璧に勝てる投資方法があるのか?
それは短期なのか?長期なのか?
テクニカルなのか?それとも、ファンダなのか?
俺は今さ、ファンダの長期でしているんだよね。
テクニカルで、最初やっていたけど、忙しくてね。仕事をしているとやっている暇がなかった。
そして、勝ち負けにすっげードキドキしてさ。
けど勝っている時は、全てを手に入れたような高揚感があって。
けどね、疲れたよ。
だから長期に変えたんだ。
もう少しこのスタイルを煮詰めてみるか?
何か思考をさ簡単に外に書き出す方法は無いかね?
文章で打ち込んでいると、時間がかかってさ、手書きも時間がかかるしね。もっと簡単にやりたいことが出来るようになれば面白んだけど。

0 件のコメント:
コメントを投稿