うちの嫁と二人の自由

2023年1月18日水曜日

仕事 人生 人生の幸福

t f B! P L

 



昨日は眠れなかったよ。

うちの嫁さん、昔は俺と同じ職場で働いていたんだけど、仕事辞めたんだよね。

そんでさ、5年くらいたつんだけど、


俺もさ、何とか自分で独立したいと思っていて、嫁に助けてもらいたくて。

一緒に資金をためてさ、フローじゃなくてストックで稼げるものを、資産を作りたくて。


だから少し一緒に頑張らないって。

今のままだと生活費で一杯いっぱいだから、投資に回せるように二人で頑張って働かないかって。

そして自由を手にしてみないかって。


けどね。俺はさ嫁には好きな事をしてほしいのよ。

俺さ働いているじゃん。もう20年以上。

結構この業界って大変なのよ。どこも大変でさ。大変だと思うけど。


だから、好きな事をしていいよって。

そしたらさ、趣味の延長線上で仕事がしたいって。

教えてくれた仕事の内容を見たらさ、給料は凄い安くて、ただ拘束時間が物凄く長い仕事なのよ。


嫁には好きな事をしてほしいよ。

けどさ、この仕事って投資に回せるような感じではなくて、しかも、自由を手にするには程遠くてさ。


心がすごく葛藤したんだよ。

俺と同じことは辛いからしてほしくないけど、けど二人で自由になりたいし。この社会から自由になりたいって思いも有るし。


嫁の願いを叶えるには、俺が仕事をして家計を支えながら、家の家事と嫁のサポートをしないといけないんだよ。

全然自由になっていなくてさ、余計自由がなくなってしまう。

二人で自由にっていうところからはさ、どんどん離れてしまうんだよ。



やりたいことをするって、素敵だと思うんだけど、、、難しいね。

俺さ、昨日寝れなかったよ。(´;ω;`)


このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ