もうね2ヵ月ぐらいするとさ、結構な量になるんだよね。
そうするとさ、大事な気付きとかがどんどん埋もれていくんだよ。
だから、マインドマップで気付きだけを抽出して管理してるんだけどさ、マインドマップもいまいちなんだよね。
マインドマップの行けていない所
- 左側の枝葉を伸ばす時、書きにくい。(右利きだから)
- どの程度枝葉が伸びるか想像できないから、余白のスペースの予定が立たない
- 何処に何が書いてあるのか、直ぐに分からないから、枝葉を探してしまい、探している途中で、何を書くのか忘れてしまう。
良いところもいっぱいあって、
やっぱりカテゴライズできるのが良いよね。
後で見やすいし、思考を整理しやすいんだよね。
何かデメリットを消した、いい整理術が無いかな?思考のね。
少し探してみるよ。
無ければ、何か開発しよう( ´艸`)

0 件のコメント:
コメントを投稿