結構、慣れて来たね。
一日2食生活。
そんなに腹が空かないんだよね。
逆に、少し食べるとお腹が一杯になってさ。
昨日は、埼玉県の小川町に行ってきたんだけど、
おにぎりと、豆乳ドーナッツを朝買って食べたらさ、夜まで何もいらなかった。
お腹が一杯でさ、逆に夜抜いても良いんじゃないかって思うぐらいだったよ。
体って変わっていくよね( ´艸`)
少し話は変わるんだけどさ、老害というか、変な人というか、図々しい人っているよね。
昨日さ売店で水を買いにいたのよ。
俺の後ろにさ、「じじぃ」が一人並んでいたんだけどさ。
俺「水ください」
店員「今、水切らしているんですよ」
俺「あ、そうなんですか。それじゃあ、お茶を」
って言った瞬間に、後ろから「じじぃ」が
じじぃ「おい、お茶一つくれ」
俺・店員「え !!???」
俺はさ、並んでんだからお前は順番守れや「じじぃ!!!」って思ったけどさ、
俺「先どうぞ」って笑顔で譲ったよ。
何か、「じじぃ」がそういう生き物なんじゃないかって思ってきてさ。
俺らがルールを守っているのはさ、社会生活を円滑に進める為にルールを守っているだけで、言わば動物的本能を、理性で抑えている感じじゃない。
でも本来は動物的な本能を俺らは持っているのよ。理性で抑えているだけでさ。
そう考えるとさ、じじぃはさ、本能に従って生きているだけで、より動物的に生きているんだよね。
それって、ある意味幸せな事なんじゃないかなって思っているんだよね。
人間て、人ってさ、知恵を、理性を持ってしまったばっかりに、うつ病にもなるし、苦悩したりするじゃない。
けどさ、本能に従って、理性を手放して、動物的に生きれば、そんな苦労しなくても良いんだよね。
素敵だなって思ったよ。
じじぃの生き方がさ。
何にも縛られずに、社会にも縛られずに自由に、本能的に生きる。
本当に素敵で、憧れるよ。
だからさ、このじじぃは動物園の猿なんだと思って許したよ。俺は( ´艸`)

0 件のコメント:
コメントを投稿