(続続)股間の痛みと残尿感

2023年5月30日火曜日

t f B! P L

 昨日病院行ってきたよ。

結果、病院では原因良くわからんかった。

いぁーさ、エコーと検尿あったんだけど、おしっこが出なくてね。。

だから、細菌がいるかどうかの結果は一週間後って事で。


原因迄は良くわからなかったんだよね。

慢性前立腺炎の診断て実は難しくて、除外診断なんだよね。

全ての股間関連の病気を除外して、その結果良くわからなかったら最後に慢性前立腺炎っていう診断を下すんだよ。


だからさ、昨日見てもらった先生が「分からない」って言うのは本当なんだよね。

その代わり、一応抗菌剤を出してもらったよ。

一応それ飲んで、大人しくしているけどさ。


けど、俺は確実に慢性前立腺炎だと確信しているよ。今回の股間の違和感は。

だってさ、自転車乗ると違和感で、乗らないと問題ないんだからさ。

しかも自転車乗っている最中、ずっと股間変だし。


原因は自転車で間違いないじゃん。どう考えたって。



はぁ~、俺にとって自転車って自由なんだよね。

何かに頼らなくても自分の力だけで、何処にでも行ける。夢の乗り物なんだよ。


公共交通機関に頼らずに、皆がバスや電車でギュウギュウにされている中で、そこから外れることが出来るしさ。


俺にとってはまさしく夢の乗り物だよ。

それが股間の違和感の原因で。そしてもう乗れなくなるかもしれないなんて。

悲しすぎるね。。


んで、股間の状況としては、抗菌剤(シプロフロキサシン)を飲んでみたけど、うーん。

どうだろ。少しマシになった位かな。


ちょっとまだよくわからないね。

けど、良くなっている気はするよ。



このブログを検索

ブログ アーカイブ

About Me

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

Featured Post

人は何のために生きるのか?

 慢性前立腺炎 相当良くなった。 原因は、どうも精神的な物だったかもしれない。 安定剤を飲んだら、体の緊張が解けたのか、股間も嫌な残尿感も減った。 原因は多分昨年手術した病気が原因なんだと思う。 定期的な検査も必要だし、それがまたストレスで。 そして、人生とは何なのか? 生きる意...

人気の投稿

QooQ